~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【代表Column】memo
TPP = Total Poverty Program against 99%
TPP is for 1% = Multi-National Companies
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
右派草の根保守系:Tea Party 運動がTPP反対
アメリカの大企業だけが様々な利益を得る規制を導入
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
左派リベラル:労働組合がTPP反対、
デモのプラカード
TPP = DEATH
TPP = POVERTY
No New NAFTA
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TPPの【知的財産権】とは、(IPR:Intellectual Property Right)
農業従事者が、隣から来た種で訴えられる。【知的財産権】
遺伝子組み換えの食品表示が、禁止される。【非関税障壁】
手術方法が【知的財産権】、手術のたびに開発者(米国に医者)に支払い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ国民はTPPに反対している!【藤井厳喜】AJER
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ChannelAJER02 さんが 2011/11/17 にアップロード
《アメリカ国民はTPPに反対している!》
藤井厳喜(政治学者) 2011年11月17日出演②
実は、アメリカ国民の多くも、TPPへの参加を反対しています。
農家や中小零細企業などにとっては、TPPは明らかに不倶戴天の敵だからです。
(この事は既に、拙著『日本人の知らないアメリカの本音』 http://www.amazon.co.jp/dp/4569797962 で解説した通りです。是非、ご参考ください。)
全米の各地で反TPP運動が巻き起こっています。
アメリカの反TPPデモで、掲げられたプラカードを紹介しました。「TPP=DEATH」というのは、最も強力なメッセージです。「TPP=POVERTY(貧困)」というものもありました。
ISD条項と並んで、日本国民にとって問題になるのは、アメリカが主張する知的財産所有権(IPR)の問題です。
これらの問題について、改めて最新のニュースと絡めながら解説しています。
● 質問やご意見、感想は、各映像・下のコメント欄にお書き込みください。適宜、参考にさせて頂きます。
★ 藤井厳喜Twitter http://twitter.com/GemkiFujii
★ 藤井厳喜公式ブログ http://www.gemki-fujii.com/blog
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
HEAT2009さんのつぶやきより。 藤井厳喜氏(CFG代表) AJER関連動画 等。
2011.11.21(月)のお二人の会話を中心に。
by miyu_0921
2011.11.22
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【抜粋 引用開始】
――――――――――――――――――――
@GemkiFujii 藤井さんの情報力、解説力、発信力などなど、期待しております。そういや、 TPPがいやなら国会で批准しなきゃいいとか、JA全中のTPP反対請願の紹介議員の数をもって否決できるかのごとくいう論説もありますが、これを否決するのは非常に困難な予感がしています。
――――――――――――――――――――
.@HEAT2009 沢山のコメント有難うございます。 TPPを阻止しようと思えば、先ず、民主党・野田内閣の支持率を5%くらいに落とす事です。退陣直前の竹下登内閣の支持率は4%でした。こうなれば後継内閣もTPP推進は出来ない
GemkiFujii 2011/11/21 04:23:53
――――――――――――――――――――
この十数年、日本は明らかに「国を開いてきた」。その結果、海外の安価な賃金と競争し、企業は工場を海外へ移転することとなった。それは日本にデフレ経済をもたらした。開国政策であった構造改革は決して日本経済を再生させなかったのである。産経佐伯啓思⇒http://t.co/RD6syeXP
――――――――――――――――――――
@GemkiFujii AJERの17日分のビデオ3本見ました。NAFTAで壊滅的打撃を受けたカナダとメキシコがTPPに参加するとかのニュースを見ましたが、一体どうなってるんでしょうか?
――――――――――――――――――――
①同様の質問を多く頂きましたが、NAFTAでメキシコが壊滅的打撃を受けたというのは全くの誤解です。 RT @matanne NAFTAで壊滅的打撃を受けたカナダとメキシコがTPPに参加するとかのニュースを見ましたが、一体どうなってるんでしょうか?
GemkiFujii 2011/11/21 02:46:23
――――――――――――――――――――
.@matanne ②メキシコの零細農家が大打撃を受け、多くの自殺者や離農者を生んだというのは事実です。しかし、アメリカ企業をはじめとして、多くの企業がメキシコに投資をして、製造業の基盤を拡げた為、雇用の増大に貢献し、メキシコでは新しい中産階級が誕生しつつあります。
GemkiFujii 2011/11/21 02:48:12
――――――――――――――――――――
@matanne ⑤メキシコ企業や大多数のメキシコ人にとってNAFTAは最早、経済活動の基盤であり、前提となっています。NAFTAを「総体として」否定的に評価する人はかなり少ないと思います。
GemkiFujii 2011/11/21 02:52:03
――――――――――――――――――――
@matanne ⑦一般に、しいて言うと、自由貿易で最も得をするのは、先進国の多国籍企業と、発展途上国の上層階級と中産階級でしょう。損をするのは、先進国の中産階級と一般労働者と発展途上国の最下層の人々であろうと思います。
GemkiFujii 2011/11/21 02:54:28
――――――――――――――――――――
.@matanne ⑧ですから、メキシコや低開発国の人々は、TPP反対の強い味方にはならないと思った方がいいでしょう。残念ながら…。寧ろ、TPP反対の最も強い味方は、アメリカの中産階級と勤労者階級の人々です。
――――――――――――――――――――
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
始まっている未来~新しい経済学は可能か(newten)
http://norimaki934.blog64.fc2......y-140.html
[...] 111117 アメリカ国民はTPP反対 [...]