~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆グーグル、ストリートビュー撮影時に通信傍受
11月12日(土)3時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000019-yom-soci
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【引用開始】
インターネット検索大手「グーグル」(東京都港区)が、街並みの画像を閲覧できるサービス「ストリートビュー」作成のため全国を車で撮影して回る傍ら、他人の通信を傍受していたとして、総務省は11日、電気通信事業法に基づき、同社に傍受したデータの廃棄と原因を究明するよう指導した。
同社は「誤って情報を集めた」と説明している。
同省によると、同社は2007年末から昨年5月まで、全国を車で回り、ストリートビュー用の映像を撮影。この際、車に無線LAN受信アンテナを搭載し、通信を傍受していた。駅構内やカフェなどに設置された無線LANでパソコンやスマートフォンを使っている人のメール送受信やウェブサイト閲覧記録が含まれるとみられるが、同社は収集したデータ量や内容を明らかにしていない。
最終更新:11月12日(土)7時30分
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国で、オンライン著作権侵害防止法案(SOPA)めぐる動き激しく(知財情報局)
http://news.braina.com/2011/11.....1____.html
[...] 111112 グーグル. 無線LAN通信傍受 [...]