~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
孫崎享 @magosaki_ukeru 氏の
2011年03月31日(木) のtweetsより
http://twilog.org/magosaki_ukeru/date-110331/asc
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【引用開始】
————————————————
携帯と管理1:30日付共同: 携帯電話について、携帯会社は交信記録を捕捉。携帯会社は待ち受け状態で携帯がある場所の位置情報捕捉。独人が携帯会社に蓄積の自分に関する情報の開示要請。開示されたデータは6か月で実に35,831件。位置情報は単純計算で7分半に1回、どこにいたかが解る状況
posted at 08:39:30
————————————————
携帯と管理2:行きつけのレストランが分かり、映画館が分かり、移動・行動パターンが分かる。監視カメラは防犯カメラと名を変えて東京の盛り場に設置。だれも不思議に思わず、馴れてしまって意識することもほとんどない)携帯電話の位置情報はこれを入手する手段を確保すれば貴方の動き全て筒抜け
posted at 08:43:50
————————————————
携帯と管理(追加)hummingbird00@ 晃一、以前からその危惧を友人と話してました。待ち受けどころか主電源切ってもバックアップ電源が位置情報を探知させてしまうという話も…
posted at 09:15:04
————————————————-
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~