~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Nuclear test of China. DEATH ON THE SILK ROAD 死のシルクロード part1~3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.youtube.com/watch?v=2lG9JfUVN5I
http://www.youtube.com/watch?v=EFTbRJOJe_A
http://www.youtube.com/watch?v=tpt5DJDsWdA
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
part1
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
part2
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
part3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
clieitivchans 3 か月前のコメントより、
イギリスでは、こうしてドキュメンタリー番組として国民は知ることができているのに、日本では、隣国でありながら、マスコミから知らされていない。
最近、ごく一部の週刊誌メディアが書いて知らせてくれたぐらいじゃないの? オレが知らないだけ??恥ずかしながら、核汚染のこと、全く知らなかった。
ここで見るまでは。核実験のことは、そう言えば・・・って思い出したけど、何十回もしてるなんて知らなかった。
(報道はしたのかな?)何十回かの後ぐらいの頃なのか、フランスのビキニ環礁かどこかの核実験のほうが、クローズアップされたような。
NHKのシルクロードの放送後、マジですごく多くの日本人がシルクロードに憧れを抱くようになって、実際、多くの日本人が観光に行ったけど、政府、外務省も、渡航禁止などの措置はしたの?この国って、本当に国民を守らないよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
take23asn take23asn さんの
2011年04月22日(金) のtweets より
http://twilog.org/take23asn/date-110422/asc
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【引用開始】
―――――――――――――――
【韓国ネット不安蔓延 「黄砂+放射能」で「黄砂能」の造語も:NEWSポストセブン】http://bit.ly/g2yt3u 日本の気象庁は黄砂の放射線量を計測したことがない。だから“安全”らしい。
posted at 22:09:22
―――――――――――――――
黄砂に含まれる放射性物質について警鐘を鳴らしているのは、札幌医科大学の高田純氏以外にいない。池上彰が「学べるニュース」でうっかり発言して波紋を広げた。日中記者協定により、中国にとって都合悪い報道は日本では出来ない。
posted at 22:14:13
―――――――――――――――
アメリカ、ソ連など核保有国のやった核実験は広範囲を立ち入り禁止として核実験を行った。中国の場合、ウイグル民族が暮らしている地域の地表でメガトン級の核実験を繰り返した。
posted at 22:16:45
―――――――――――――――
中国の核実験後、半年以内に約19万人が直接被害で死亡、約129万人が放射線の病気にかかっていると推定。共産党の内部資料によると約75万人が死亡していると伝えられる。
posted at 22:18:15
―――――――――――――――
ウイグル民族が浴びた放射線被ばくによる病気は、謎の病気「一号病」「二号病」と呼ばれ病院に行っても治療されず、原因不明とされ続々と死んでいった。
posted at 22:19:51
―――――――――――――――
中国の核実験被害の調査を行っていたウイグル人医師のアニワル・トフティ氏は、中国政府から生命を奪われる危険性を感じ、イギリスに亡命。アニワル医師の調査はイギリスのテレビ局チャンネル4「デス・オン・ザ・シルクロード」という番組で放送された。
posted at 22:22:22
―――――――――――――――
【DEATH ON THE SILK ROAD 死のシルクロード part1】http://youtu.be/2lG9JfUVN5I 放射性物質の恐怖と対峙しているのはチェルノブイリや日本だけではない。しかもウイグル民族の苦しみは中国政府により意図的に核実験のモルモットにされた事
posted at 22:25:14
―――――――――――――――
アニワル医師によると中国政府は、外国の核実験を代行していた。1998年インドが核実験を行った1週間後にパキスタンも核実験をした。パキスタンはすでにウイグル地域で2回、核実験をやっていた。
posted at 22:28:44
―――――――――――――――
広島、長崎に原爆が投下されたが現在では健康被害もなく大都市として発展している。シルクロードでの核実験も爆発したときの被害はひどかったがその後の悪影響はないのでは、と考える人は多いが事情が違う。
posted at 22:31:33
―――――――――――――――
広島、長崎は地表500~600メートルの空中爆発。汚染物質の大半は上空に巻き上がった。その直下でも残留汚染はほとんど無かった。原爆投下直後は「100年は草も生えない」と言われたが間違いだった。
posted at 22:32:30
―――――――――――――――
中国政府がシルクロードで行ったのは地表の核実験。地表をえぐりながら核爆発するので大量の砂が巻き上がり、舞い降りてくる。シルクロード周辺の土壌は汚染されたままそこに存在している。
posted at 22:33:37
―――――――――――――――
“世界唯一の被爆国”日本でシルクロード周辺の核汚染が報道された事はない。NHKは真実を報道するどころか隠蔽し、1980年より「NHK特集・シルクロード」番組制作し、日本人を洗脳し続けた。
posted at 22:36:04
―――――――――――――――
壮大な喜多郎のサントラ音楽、石坂浩二のナレーション、井上靖・司馬遼太郎の解説、平山郁夫の絵画、ならシルクロード博etc…。すべてが日本人を放射性物質による汚染地帯へ誘う呼び水にしか過ぎなかった。
posted at 22:38:02
―――――――――――――――
NHK番組「シルクロード」の影響により日本人観光客は激増。核爆発のあった1964年~1996年の32年間だけでも約27万人、実験終了後の97年~2008年までに更に57万人、合計84万人の日本人観光客が訪れた。そこが放射性物質に汚染された危険地帯だとも知らされることなく。
posted at 22:40:27
―――――――――――――――
韓国ネット社会で生まれた「放射能」と「黄砂」を組み合わせた「黄砂能」。韓国メディアは遅まきながらその危険性を公開し警鐘を鳴らしている姿は評価できる。いっぽう日本メディアはどうだろう?
posted at 22:44:13
―――――――――――――――
原発マフィアから金が貰えなくなるのが怖いから原発の危険性に目をつむった。中国政府を怒らすと北京支局が置けなくなるから、中国に都合悪い情報は日本人に与えない。共通するのは「ツケを払わされるのは何も知らない一般庶民」という悪夢。
posted at 22:46:21
―――――――――――――――
【中国核実験、32年間で46回も:大紀元】http://bit.ly/e4864U 「中国共産党と仲良くするため、日本のマスコミは自粛し続けた。中国の核実験に沈黙続けた、これは日本マスコミの恥と言っても過言ではない。」
posted at 22:48:48
―――――――――――――――
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆Death on the Silkroad シルクロードに散布された死の灰、 諸君!07年2月号
真silkroad?
2007/01/03
http://kok2.no-blog.jp/tengri/2007/01/death_on_the_si_551a.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【引用開始】
追記、諸君!記事はこの水谷尚子先生の著書「中国を追われたウイグル人」にも収録されました。アニワル・トフティ氏のくわしい記事を読みたい方は是非ご購入をおすすめします。(2009年3月)
・・・略・・・
「核実験は漢人たちのすむ方向に向かって風が吹くときは行われない。その逆のときに実行される。」
「ある村では8割の赤ちゃんが口唇口蓋裂だった。」
「内臓異常で腹や喉が肥大するものが続出」
「大脳未発達のために障害児ばかり生まれる村。」
・・・略・・・
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Related Posts
関連記事
Tags: ウイグル, 中国, 情報操作, 情報統制, 放射能, 放射能汚染, 核, 核実験, 核汚染, 汚染, 自治区, 黄砂, 黄砂能
[...] 1998 Death on the Silkroad [...]
[...] 【参考記事・動画】 → 1998 Death on the Silkroad [...]