~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅰ
あいさつ 西川潤
(早稲田大学名誉教授 本研究会顧問)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104-東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅱ基調講演
孫崎享「東アジアの危機:制裁・軍事・対話の選択」
(元外務省情報局長、本研究会顧問)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104-東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅱ第一報告
矢吹晋「東シナ海領土紛争と米中関係」
(横浜市立大学名誉教授、現代中国論)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104-東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅱ第二報告
岡田充「“敵”はこうしてつくられる~政府と一体化するメディア」
(ジャーナリスト、元共同通信客員論説委員)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104-東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅱ第三報告
伊波洋一「中国・北朝鮮脅威論の虚構性を問うー東アジアに再び戦火を招かないために!」
(参議院議員)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104-東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅲ質疑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20171104-東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会8=脅威論の虚構Ⅳアピール
羽場久美子「東アジア安全保障の制度化を」【一部*】
(青山学院大学教授、国際関係学)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*申し訳ありません。羽場久美子教授のパート(アピール)については、電池量不足で中断しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~