- ■開催日時:
- 2013/08/11 Sun.
- 18:00 開場
- 18:30~19:30 トークショー
- 19:30~21:00 パーティ
- ■会場:
- レストラン「ALASKA」
- 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル10F
- TEL:03-3503-2731
- http://www.alaska-net.co.jp/presscenter/index.html
- 地図はこちらから


新外交イニシアティブ(ND/New Diplomacy Initiative)は、昨年より活動準備を進めてまいりましたが、各方面の方々のご協力を得て、21世紀にふさわしい日米外交、アジア外交を模索し、情報発信・政策提言を行うシンクタンクとして、今夏、設立の運びとなりました。
このたび、その設立を機にアカデミー監督賞を2度受賞したオリバー・ストーン監督をゲストにお迎えし記念パーティーを開催いたします。監督は、ドキュメンタリー「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史」日本放映(NHK-BS)をきっかけに来日し、広島・長崎、そして沖縄への訪問を予定しています。米国を代表する社会派映画監督の視点から日米関係についてのご意見を伺い、アットホームな雰囲気の中で交流ができればと考えております。
監督との素敵なひとときを歴史あるレストランでお楽しみください。貴重な機会でもありますので、お誘い合わせの上、多くの皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
※ドレスコードは、ビジネス、あるいはカクテルをお願いしております。
告知協力 キネマ旬報社
- ■スピーカー:
- ◇オリバー・ストーン氏
アメリカの映画監督・脚本家・映画プロデューサー。「プラトーン」「7月4日に生まれて」でアカデミー監督賞を2度受賞。他「ウォール街」「JFK」など社会派作品が著名。
- ◇ピーター・カズニック氏
アメリカン大学歴史学部准教授、同大学核問題研究所所長。1995年、スミソニアン博物館で原爆被害の展示が中止された際、アメリカン大学での展示を実現。「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史」共著。
- ◇藤原帰一
東京大学教授・ND理事
- ◇山口二郎
北海道大学教授・ND理事
- ◇猿田佐世
弁護士・ND事務局長
- ■パーティチケット:
- 1枚 2万円
- ■NDご入会・ご支援のお願い:
- ○この設立の機会に、ぜひNDにご入会ください。
- 通常は、年会費1万2000円(一般会員)のところ、パーティ申し込みと合わせてご入会いただいた方には、パーティチケット料金(2万円)と年会費(1万2000円)合計で2万5000円とさせていただきます。
- なお、特別会員・団体会員等詳細についてはウェブサイトをご覧ください。
- ○設立支援のご寄付
- 現在、設立に向けて資金を集めています。一口1万円から二口以上でご協力いただければ幸いです。
- ○パーティにご参加いただけない方も、ご入会・ご寄付をぜひご検討下さい。
8月17日(土)「参院選のまとめと今後の展望」~やはり小選挙区制度と高額供託金は癌だ~
http://kusanomi.cocolog-nifty......-efaa.html