~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013/2/14 姫井由美子 全国後援会設立(バレンタイン・誕生)パーティー 】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小沢一郎代表@姫井由美子後援会
宇都宮健児弁護士@姫井由美子後援会
山崎行太郎氏@姫井由美子後援会
Copyright YamasakiJournal
植草一秀氏@姫井由美子後援会
http://www.youtube.com/watch?v=P-dRl4UL8NM
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆生活の党姫井由美子氏パーティーで小沢代表熱弁
2013年2月15日 (金)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-6ef3.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・略・・・
昨日、「生活の党」の姫井由美子前参院議員の全国後援会発足記念パーティーが開催された。
バレンタインデーのこの日は姫井由美子前議員の誕生日でもあった。
本年7月21日に実施されると見込まれる参議院議員通常選挙に姫井氏は生活の党から全国区比例代表候補として立候補することが内定している。
姫井氏から力強いメッセージが発せられた。
パーティーは小宮山泰子衆議院議員が司会を務められた。
冒頭あいさつに立った小沢一郎代表は参院選に向けての決意を語った。
生活の党は政治謀略を受けて危機に直面しているが、ここから不死鳥の如くによみがえり、再び政権を奪還することになるだろう。その重要な第一歩を印すのが7月参院選になる。
日本政治はいま危機に直面している。
「危機」という意味は、日本政治が再び既得権益に支配される状況に回帰し、主権者国民の声がまったく届かない状況が固定化される恐れが生まれていることだ。
米国・官僚・大資本が日本政治を支配している。
この政治状況を打破し、主権者国民が支配する政治状況を創り出そうとしたのが2009年の政権交代の意味であった。
米国の言いなりになる状況から脱し、米国に対しても日本が「言うべきことを言う」ことが目指された。
敗戦から67年の時間が経過するのに、日本はいまなお米国の支配下に置かれ続けている。
その象徴が普天間であり、オスプレイであり、集団的自衛権行使への圧力であり、TPPである。
鳩山元首相はこの状況を打破しようとした。小沢一郎元民主党代表は米国の要請を一蹴した。
2010年2月2日のことだ。このために、鳩山氏、小沢氏はメディア・検察の不正な総攻撃を受けた。
・・・略・・・
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Copyright YamasakiJournal
ごあいさつ@姫井由美子後援会
http://www.youtube.com/watch?v=4fQ9KR1EF2k
乾杯・国会議員@姫井由美子後援会
Copyright YamasakiJournal
山崎淑子sings Happy Birthday@姫井由美子後援会
http://www.youtube.com/watch?v=W5C59l3TlGk
小沢先生、姫井さんのお母様・岡崎亀子さんと
植草さん、宇都宮さんと
宇都宮さんと
Copyright YamasakiJournal
辻雄作氏@姫井由美子後援会
辻雄作氏インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=V6CncdUUYgE
姫井由美子さん、お母様・岡崎亀子さんと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~