~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
水位が下がり始めた19時以降、1号機・2号機の運転員からの報告。
ガラス窓の向かう側に白いモヤモヤの蒸気が充満しているのを運転員が見た。
「あれは生蒸気です!」
原子炉の蒸気をタービン建屋に送る主蒸気管しかない。
そのフロアでは作業ができない事を意味する。案の定、中央制御室の外側や非管理区域まで放射線が検出されていると言う報告が来た。
「もう、この原発は終わったな。東電は終わりだ。」この時、私はそう思った。
主蒸気系の配管の場所を考えると、津波で壊れたとは思えない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20120228 民間事故調が報告書 事故直後の真相追及
「報道ステーション」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20120228 民間事故調が報告書 事故直後の真相追及 投稿者 PMG5
報道ステーションより。
民間人からなる福島原発事故独立検証委員会が報告書を出した。
すでに東電、政府、国会が出したり準備中で、これは第四の事故調ということになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作業員の証言「津波前に原発は壊れていた」
2012/02/29 19:00
http://www.freeml.com/bl/9590797/110469/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作業員の証言「津波前に原発は壊れていた」
2012-02-29 19:00:44
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11178929140.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【引用開始】
民間人からなる「福島原発事故独立検証委員会」が、報告書を提出しました。
その中で、報道の独り歩きというか菅さんばかりが責められているのが気になりました。
原発を推進して来た罪は問わずに、事故を当時の首相ひとりに押し付けて良いものでしょうか。
東電は何故 家宅捜査されないのでしょうか。
そもそも、東電は未だに原発事故は津波で起こったのだと主張しています。
しかし大方の見方では、原発は津波以前の地震で配管の一部に破損が生じ、それが元で事故につながったのでは、とにらんでいます。
もし、地震によって原発が壊れていたとすると、原発の安全性基準を問われる事になります。
再稼働の前提が違って来る事にもなります。
そこだけは、電力会社は何としても認めたくないでしょう。
ところが、今回の事故調で真実が明るみに出てきそうです。
28日の「報道ステーション」で、「原発事故独立検証委員会」の報告書の一部が報道されました。
3月11日の当日、福島第一原発の対策本部の中にいた作業員の方の証言です。
これは当然、東電側から出された事故調 中間報告書にはないものです。
しかし、非常に大きな意味のある証言です。
◆作業員の証言 『津波が来る前に、すでに原発は壊れていた』
正確な時間をはっきり覚えていないのですが、「建屋がすごい事になっている!」と言う報告が来たのは、水位が下がり始めた19時以降だと記憶しています。
1号機・2号機の運転員からの報告でした。
1号機か2号機かは覚えていませんが、暗闇の中、原子炉建屋に懐中電灯を手にして近づいて行ったそうです。
原子炉建屋は二重扉です。
懐中電灯を照らして、まず外側の扉を開けて中に入り、次に内側の扉に近づき扉のガラス窓に懐中電灯の光を当てた時です。
ガラス窓の向かう側に白いモヤモヤの蒸気が充満しているのを運転員が見たと言うのです。
「あれは生蒸気です!」
この報告を聞いて対策本部内にいた人たちは「どうするんだ」「まさか爆発しないよな」と口にし始めました。
「生蒸気」はふたつしか考えられません。
ひとつは暖房用の蒸気です。しかし、地震でボイラーが停止している上、暖房用スチーム管は細い。
「暖房用ではないだろう」と言う声があがりました。
そうなると、原子炉の蒸気をタービン建屋に送る主蒸気管しかない。
主蒸気系が壊れているとなれば、非常に危険で、そのフロアでは作業ができない事を意味します。
案の定、中央制御室の外側や非管理区域まで放射線が検出されていると言う報告が来ました。
非常に線量が高いというのです。
「もう、この原発は終わったな。東電は終わりだ。」この時、私はそう思いました。
主蒸気系の配管の場所を考えると、津波で壊れたとは思えません。
「生蒸気」の報告が来て、そこら中で「生蒸気が漏れているらしいぞ」と多くの人たちがざわざわと口にし始めていました。
<以上>
こういう証言が次々に出てくる事を期待します。
津波のせいにしたい東電側は、この証言を聞いてどう反応するでしょうか。
真実を徹底的に表に出して欲しいです。
原発に安全と言う言葉は無縁です。
<報道ステーション動画>
http://www.dailymotion.com/video/xp407y_20120228-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news#from=embediframe
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2012-02-29
http://kata-san.hatenablog.com/entry/2012/02/29/004519
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【引用開始】
一本
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見 【1:36:35】
http://www.youtube.com/watch?v=fogmzJEmb24
nekoaris さんが 2012/02/28 にアップロード
分割版
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-1 【15:01】
http://www.youtube.com/watch?v=Ty2PqZRM3-w
vivipan04 さんが 2012/02/28 にアップロード
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-2 【15:05】
http://www.youtube.com/watch?v=gQ0KPqw6CMw
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-3 【15:09】
http://www.youtube.com/watch?v=DoXW6RVS59Q
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-4 【15:02】
http://www.youtube.com/watch?v=VSS7qRsvDmk
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-5 【15:01】
http://www.youtube.com/watch?v=-CMO2DNzzNc
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-6 【15:09】
http://www.youtube.com/watch?v=Wt6Zdc2Zyzs
2.28福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)記者会見-7 【6:35】
http://www.youtube.com/watch?v=_e7edLvXwsg
【引用終了】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Related Posts
関連記事
Tags: 中央制御室, 作業員, 地震, 報告書, 民間事故調, 津波前, 生蒸気主蒸気系, 証言, 配管破損, 非管理区域